しろめし修行僧は関西で見れない?放送局や見る方法も紹介!について書いていきます。
テレビ東京で4月8日から放送が始まるハナコの岡部大主演の「しろめし修行僧」ですが、タレントの中山秀征さんの長男・中山翔貴さんの出演も発表され、注目が集まっています。
ドラマ初主演の岡部さんとドラマ初出演の中山翔貴さんがどのような演技をするのかも注目ですね。
そんな「しろめし修行僧」ですが、テレビ東京での放送と言う事で、関西で見れないのでは?と思った方も多いのではないでしょうか?
関西で、しろめし修行僧を見る方法や放送局も紹介していきますので見て行ってください。
Contents
しろめし修行僧は関西で見れない?
クランクインの日のたくあん☺️
とても天気が良く☀️景色もきれいで🌊絶好のクランクイン日和でした!
いよいよ初回放送まであと1週間!🍚🎉#岡部大 さん初主演の、新しいグルメドラマ、ぜひご期待ください!👏#しろめし修行僧 お楽しみに!💕 pic.twitter.com/PLlnr4AlWI
— しろめし修行僧【公式】4月8日(金)スタート!テレ東ドラマ24🍚 (@tx_shiromeshi) April 1, 2022
しろめし修行僧は関西で見れないのか?と言われると答えは「どちらでもない」です。
『見れる場所』もあれば『見れない場所』もあります。
詳しく見て行きましょう。
まずは作品の紹介をしていきます。
しろめし修行僧とは?
ラッパーを目指しているほぼニートの米田たくあん(岡部大)が、実家の寺を継ぐために托鉢修行にでることに。
超食いしん坊で、お人よし、女性に奥手だが惚れっぽいそんな米田たくあん(岡部大)が全国津々浦々ご飯に合うおかずを探して旅をします。
旅を進める中で、旅先で出会う、恋相手との恋愛模様と共に旅をするぶりあん(犬飼貴丈)のやり取りがほっこりする。
ハートフルグルメドラマです。
噂の中山秀征さんの長男・中山翔貴さんは米田たくあん(岡部大)の弟つぶあん役として出演します。
しろめし修行僧は関西での放送局は?
テレビ東京放送のドラマであっても、放送が東京だけと言う事ではないのでご安心ください。
関東全域には放送されますし、それ以外の地方にも放送はされます。
ただ一部の地域のみの放送となってしまう為、注意が必要です。
関西での放送は『テレビ大阪』のみ放送になっています。
それ以外の奈良、京都、和歌山、滋賀、三重での視聴はできません。
全国の放送局を紹介していきます。
【北海道】 ✘
【青森県】 ✘
【岩手県】 ✘
【秋田県】 ✘
【山形県】 ✘
【宮城県】 ✘
【福島県】 ✘
【群馬県】 テレビ東京〇
【栃木県】 テレビ東京〇
【茨城県】 テレビ東京〇
【千葉県】 テレビ東京〇
【埼玉県】 テレビ東京〇
【東京都】 テレビ東京〇
【神奈川県】テレビ東京〇
【山梨県】 ✘
【長野県】 ✘
【新潟県】 ✘
【富山県】 ✘
【石川県】 ✘
【福井県】 ✘
【静岡県】 ✘
【愛知県】 テレビ愛知〇
【岐阜県】 ✘
【三重県】 ✘
【和歌山県】 ✘
【奈良県】 ✘
【滋賀県】 ✘
【京都府】✘
【大阪府】 テレビ大阪〇
【兵庫県】 ✘
【岡山県】 テレビせとうち〇
【広島県】 ✘
【鳥取県】 ✘
【島根県】 ✘
【山口県】 ✘
【徳島県】 ✘
【高知県】 ✘
【香川県】 テレビせとうち〇
【愛媛県】 ✘
【福岡県】 TVQ九州放送○
【佐賀県】 ✘
【長崎県】 ✘
【熊本県】 ✘
【大分県】 ✘
【宮崎県】 ✘
【鹿児島県】 ✘
【沖縄県】 ✘
全国で見れるのは、『関東全域』と『大阪府』、『愛知県』、『岡山県』、『香川県』、『福岡県』のみのようです。
かなり限られてしまうようですね。
でも大丈夫です!大阪府以外に住んでいる方でも「しろめし修行僧」を見ることは出来ます。
その方法を紹介していきますね!
しろめし修行僧は関西で見る方法はTVer?
「しろめし修行僧」タイトルの時点で録画するの確定なんだけど松平健に犬飼君に内田理央にキャストがそれなりに豪華で草 pic.twitter.com/oQZTdQdwCr
— aib (@31aroid_Miarry) April 2, 2022
しろめし修行僧を関西で見る方法の1つに、TVerを活用する方法があります。
TVerとは、民放の「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBSテレビ」「テレビ東京」「フジテレビ」が共同の動画は配信サービスです。
こちらでは、見逃し放送サービスがある為、リアルタイムで見逃してもTVerで見ることが出来ます。
その為、テレビ東京放送のドラマでも、放送後、見逃し配信されますのでそちらで閲覧することが可能です。
しかし、配信期間に限りがあり、『1週間のみ』の配信となります。
その為、前々回の放送は見ることが出来ません。
それと、ドラマの最初と途中に広告とアンケートが入ってきます。
結構煩わしいですが、無料で見れるので我慢ですね。
しろめし修行僧は関西で見る方法はparavi?
#中山翔貴 さんが、#岡部大 さん演じる主人公・たくあんの弟、つぶあん役で俳優デビュー!🎉
今回のために坊主にし、生意気だけど兄思いな優しい弟を演じます!👏
ぜひ注目してください!👀👆初回は4月8日(金)深夜0時12分スタート!🍚🍚#しろめし修行僧 pic.twitter.com/7XzZwKZK7n
— しろめし修行僧【公式】4月8日(金)スタート!テレ東ドラマ24🍚 (@tx_shiromeshi) April 5, 2022
もう一つの方法は、有料動画配信サービス『paravi』を活用した視聴方法です。
『paravi』は月々1,017円かかりますが、好きな時に放送された全話イッキに「しろめし修行僧」を見ることが出来ます。
広告やアンケートといった煩わしいものもないので、ドラマに集中して楽しめるのも大きな利点です。
それと「しろめし修行僧」だけでなく、「妻小学生になる」や「DCU」「半沢直樹」といった最新ドラマや名作ドラマも見放題で楽しめます。
ドラマだけでなく、バラエティや映画アニメと1万本近い作品も楽しめるので、飽きることがありませんね。
しかも、今すぐの登録であれば『2週間無料キャンペーン実施中』のようです!
このキャンペーンは、いつまであるかわからないので今のうちに登録しておいた方が良さそうですね。
\2週間以内の解約もOK/

まとめ
たくあんとねこちゃん🐱📷
撮影場所にたくさんいたねこたちに出演者、スタッフ一同癒されていました…💕
初回放送は4月8日(金)深夜0時12分スタートです!🍚🥢
お楽しみに!👏#しろめし修行僧 #岡部大 pic.twitter.com/v2sGwViL5A
— しろめし修行僧【公式】4月8日(金)スタート!テレ東ドラマ24🍚 (@tx_shiromeshi) April 5, 2022
しろめし修行僧は関西で見れない?見る方法はTVerやparaviなのかも紹介!について書いていきました。
しろめし修行僧は関西では、「テレビ大阪」での放送のみのようです。
なんで、関西でリアルタイムで見れるのは大阪府に住んでいる人だけのようです。
見る方法は2つあり、『TVer』か『paravi』と言う結果でした。
煩わしいが無料の『TVer』か快適で便利だが有料の『paravi』か。
難しい所ですね。