キスマイライブ2022チケット大阪の倍率予想!当落発表いつで時間は何時にわかるのかも紹介!について書いていきます。
昨年のライブは新型コロナウイルスの影響もあり、ライブ配信が中心となっていたので今回のアリーナ有人観戦のライブはファンにとってはたまらないでしょうね。
5年ぶりのアリーナツアー開催が決定したKis-My-Ft2(通称キスマイ)ですが、気になるのはその倍率ですよね。
2022年1月15日から4月10日まで行われる「Kis-My-Ftに逢える de Show 2022」のアリーナライブですが、通常であれば1万人収容できる会場が、新型コロナウイルスの影響で半分しか動員が許されないとしたら、ライブに参加できる人数は激減ですね。
いかに効率よく、ライブチケットを取っていくことが重要になってきます。
大阪倍率予想を中心に全会場の予想を立てましたのでこちらの一覧を見て、どのライブ会場が取りやすいか選んでみて下さい。
当選発表がいつで時間はいつわかるかも発表していますので参考にしてください!
Contents
キスマイライブ2022チケット大阪の倍率予想!
キスマイツアーのツイートとかで目覚めたしw
『Kis-My-Ft2に逢えるde Show 2022』
はにゃ?
とりまタイトル最高すぎん?それに分かる人には分かると思うけど、当時感の懐かしさもあって誰もが『あ〜、懐かしい』ってなる気がする、、😌
3月に真駒内!?ミュージックコロシアムツアー以来じゃん🤭 pic.twitter.com/p3A26TIKzR
— ぽ ん く ん (@tm_0317__yuta) November 7, 2021
今回のアリーナツーは7都道府県全27回公演を予定しており、会場はアリーナなので1万人規模の会場がほとんどです。
単純計算であれば今回のライブには246,348人参加できることが出来ます。
FCでの優先販売と一般販売があり、ライブによっては一般販売がない場合もあります。
会場の場所によって応募人数の差が出来るかと思います。
都会であればもちろんアクセスがいいので、応募人数は多くなりますし、地方であれば、減るのは当然かと思います。
しかし、各公演での参加できる人数や日数は同じなので必然的に、都会の方がチケットが取りにくくなることが予想できます。
ファンクラブ会員が現在53万人ですので、その中から応募するのは8割すると予想が出来ます。
この段階で42.4万人のライバルがいるという計算になります。
この応募者の際に複数回の申し込みも可能なので、1公演あたり1人が3枚多く応募すると計算します。
FC先行販売分だけで、42.4万×3枚で127.2万件の応募を予想できます。
全席数は26万席ですので、246,348÷1,272,000ですので5.1倍の倍率になります。
公演ごとの応募の割合を都道府県ごとに出してみました。
会場 | 収容人数 | 募集人数(246,348人) | 応募割合(100%) |
静岡エコパアリーナ | 1万人 | 3万人 | 10% |
大阪丸善インテックアリーナ大阪 | 1万人 | 4万人 | 25% |
神奈川ぴあアリーナMM | 1万人 | 4万人 | 20% |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 7063人 | 2万8252人 | 15% |
愛知日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール | 1万人 | 4万人 | 15% |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナの倍率 | 1万24人 | 4万96人 | 10% |
福井サンドーム | 7000人 | 2万8000人 | 5% |
そちらを踏まえて倍率の計算を各会場で行っていきたいと思います。
キスマイライブ2022チケットの取り方はこちらの記事を参考にしてみてください▼
キスマイライブ2022チケット会場・静岡エコパアリーナの倍率は?
静岡県エコパアリーナの収容人数は1万人です。
静岡では3公演行われますので募集人数は3万人です。
静岡は地方公演なので、応募の割合が減ると予想できます。
応募の割合は1割と予想できますので、127,200件の応募があるかと思います。
静岡だけの倍率で見ると、4.24倍となります。
キスマイライブ2022チケット会場・大阪丸善インテックアリーナ大阪の倍率は?
大阪丸善インテックアリーナ大阪の収容人数は1万人です。
大阪での公演は全4回で40,000人の予定です。
主要都市での開催なので、応募人数は地方に比べて多いことが予想できます。
今回のアリーナツアー開催のほとんどが関東より上ですので、関西より下の四国、中国、九州の人達の応募は大阪に集中するかと思います。
応募の割合は全体の2.5割の318,000件と予測を立て、計算をします。
318,000÷40,000で倍率は7.95倍になります。
やはり、高いですね。
今回のアリーナツアーの倍率で一番高いことが予想できます。
キスマイライブ2022チケット会場・神奈川ぴあアリーナMMの倍率は?
神奈川ぴあアリーナMMの収容人数は1万人です。
神奈川での公演は全4回で40,000人の予定です。
首都東京からも一番近いので、多くの方が神奈川に応募されるかと思います。
応募の割合は全体の2割の254,400件と予測を立て、計算をします。
254,400÷40,000で倍率は6.36倍になります。
大阪に比べれば少ないですが、関東勢が集まるので倍率は、高いですね。
キスマイライブ2022チケット会場・宮城セキスイハイムスーパーアリーナの倍率は?
宮城セキスイハイムスーパーアリーナは、今回のアリーナの中で一番小さい会場となっております。
収納人数は7063人で、全4公演で2万8252人の予定です。
宮城は5大都市にも入っているので愛知と同様の扱いになると思います。
その割には席数が少ないので、倍率が上がる可能性もあります。
応募の割合は全体の1.5割の190,800件と予測を立て、計算をします。
その場合、190,800÷28,252で倍率は6.75倍となります。
神奈川を抜く倍率になりましたね。
宮城侮れないですね。
キスマイライブ2022チケット会場・愛知日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホールの倍率は?
愛知日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホールの収容人数は1万人です。
全4公演で40,000人分の席があります。
宮城と同様の5大都市に入るのでそれなりの規模ですね。
応募の割合は全体の1.5割の190,800件と予測を立て、計算をします。
190,800÷40,000で4.77の倍率です。
ここまでは一番少ないかもしれませんね。
実は愛知が穴場だったりするのかもしれませんね。
キスマイライブ2022チケット会場・北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナの倍率は?
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナの収容人数は1万人です。
全4回の公演で40,000人の予定です。
北海道というだけでかなりアドバンテージがあるかと思いますよね。
しかし、この北海道開催予定日が、3月26日と3月27日なのです。
玉森裕太さんの誕生日が3月17日と千賀健永さんの誕生日が3月23日ということで、この北海道の会場でバースデーサプライズがあるかもしれません。
玉森裕太さんと千賀健永さんのファンにとってはこの会場には何としても行きたいと思うはずですので、応募の割合は全体の1割の127,200件と予測を立て、計算をします。
倍率は127,200÷40,000で3.18倍です。
北海道というアドバンテージをぬぐえた結果ですね。
キスマイライブ2022チケット会場・福井サンドーム福井の倍率は?
福井県サンドーム福井の収容人数は公式ホームページでは1万人とありますが、ステージの配置や機材の設置によって実質7,000人ほどしか収納できないそうです。
なので、4回公演で28,000人の予定です。
コンサートの締めくくりで最後のフィナーレですが、完全に地方で開催ですので、応募の割合は全体の0.5割の63,600件と予測を立て、計算をします。
63,600÷28,000で2.2倍の計算となりました。
福井かなり低い倍率となりましたね。
ここが大穴場かと思いますので、私はここに応募しようかと思います。
今回は、新型コロナウイルスの影響を受けずに収容人数マックスでは入れた時の人数で計算させて頂きましたが、第6波で感染が拡大し、収容人数の50%の条件で開催されると、単純に今回の倍率は倍になりますので、お気を付けください。
先日、政府が実験段階で、Hydeのライブで1万人で開催し見事に成功、クラスターも起きなかった事例があるので、来年のライブなので収容人数マックスの開催もできるかもしれませんね。
キスマイライブ2022チケットの当落発表いつで時間は何時にわかるのか?
Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 アリーナツアー決定おめでとう御座います!!!
[📅ツアー日程✍] 静岡 1/15~16
大阪 1/29~30
神奈川 2/5~6
宮城 2/26~27
愛知 3/5~6
北海道 3/26~27
福井 4/9~1012:30/17:30 1日2公演
(※静岡初日のみ17:30 1公演)#キスマイアリーナツアー #KisMyFt2 #キスマイ pic.twitter.com/8YqirBTJhi— きの(Noti)@絵描き人 (@kinononnon) November 7, 2021
こちらの当選発表はいつになるのかはまだ未定となっておりますが、時間に関しては予想は立てれます。
過去のジャニーズのコンサートの抽選結果は、15時、17時、18時となっており、時間の可能性が一番大きいのは15時ではないかと思います。
とりあえずは、先に時間だけお知らせしておきますね。
また情報が入り次第、追記させて頂きます。
公式ホームページよりの発表で当選発表は12月3日金曜日になりました
ここで落ちてもまだまだ戦いは終わっていませんよ!
復活と一般販売が残っています!
キスマイライブ2022の一般販売はいつから?についてもまとめましたので見てみて下さい!
まとめ

キスマイライブ2022チケット大阪の倍率予想!当落発表いつで時間は何時にわかるのかも紹介!
今回の2022年のキスマイのライブはかなり倍率が高く競争激しいことが予想できます。
チケットを取る為に、倍率予測一覧を参考にキスマイに会いに行きましょう!
狙い目の地方に行って、久しぶりの観光をするのもいいかもしれませんよ。
当落発表いつで時間は何時にわかるのかは追って追記していきますね。
玉森裕太さんと千賀健永さんのファンにとっては今回のライブは忘れられない最高の思い出になる可能性のありますので、是非とも北海道のライブは外さないで欲しいですね。
倍率予想の結果が発表されたらまた追って追記させて頂きます!